- 15 hours ago
- 2 days ago
- Jul 13
- Jun 15
- Jun 15
- Apr 18
- Mar 30
- Mar 30
- Feb 27
チャクリット・スティラウィタヤワニット
チュラロンコーン大学会計学部卒業
タイ大手セメント製造企業勤務、地場商業銀行の国際事業監査部の内部監査業務実務に従事。JPAC立ち上げ後は、代表パートナーとして経営全般を統括。
JPAC代表パートナー・タイ国公認会計士
パタナック・ジラワチャラ
タマサート大学修士課程(会計学)卒業
モナシュ大学(オーストラリア)修士課程(情報マネジメントシステム)卒業
アーンスト&ヤングにおいて監査実務経験を積む。その後、JPモルガンを初め複数の金融機関で財務計画や財務分析の分野を担当。JPACは立ち上げ当初から参画しパートナーへ就任。
JPACパートナー・タイ国公認会計士
ウィブーン・チャタナポーンヨティン
タマサート大学修士課程(リテール事業のテクノロジーマネジメント)修了
PwC監査法人において、製造業、商社、ホテル、不動産業及び小売業の監査業務に従事。その後、大手郊外型小売店業の経理部門や事業分析部門の部長を歴任。法定監査以外にも、内部監査やVAT還付申請支援、SOX対応の監査、NPO法人監査の経験を有する。
パートナー・タイ国公認会計士
マンリカ・スティラウィタヤワニット
タマサート大学(会計学)卒業
チュラロンコーン大学修士課程(会計情報システム)卒業
地場商業銀行本店勤務後、JPACにおいて、様々な業種のクライアントに対し、会計税務関連するアドバイスを提供。クライアント、監査人、政府関係者を含む第3者との問題解決のコーディネートを行う。
JPACパートナー タイ国公認会計士
カサムシ・サクンチャイシリウィット
タマサート大学法学部卒業
テンプル大学(米国)ロースクール卒業
著名な国際法律事務所において7年の経験を有する。
専門分野は企業法務、事業再生、組織再編、合弁事業、税務訴訟対応等。
RL Counsel法律事務所パートナー / タイ国弁護士
ナローン・クリチャンチャイ
タマサート大学法学部卒業(Honors)
コーネル大学(米国)ロースクール卒
著名な国際法律事務所にて、インフラプロジェクトの資金調達、銀行および企業金融取引、企業債務再編などの分野を担当。専門分野は、合弁事業、インフラ投資プロジェクト、
国内外のM&A、外国投資法、国営企業の民営化プロジェクトに関するアドバイザリーなど
RL Counsel法律事務所パートナー / タイ国法廷弁護士
ルンティップ リアントーン
バンコク商業カレッジ専門学校卒業
タイ国地場製造業の経理部において帳簿記帳・財務報告書作成・税務申告実務経験を積み、
む。散気装置の専門商社の経理部長を経て現職。
シニア会計コンサルタント
今野 貴史
慶応義塾大学経済学部卒業
大手シンクタンク国際税務顧問
㈱グローバル・コーポレート・コンサルティング取締役
海外業務及び国際税務を担当。多数の事業再生支援を経験するとともに、財務調査、株価算定、J-SOX支援などの業務も行っている。
日本国公認会計士・税理士
高橋 愛一郎
タイ国Asia-Pacific International 大学会計学部卒業
バンコクの日系会計事務所において、日系クライアント企業の現地法人設立支援及び
会計・税務の実務経験を積む。ジャパンデスクでは、タイ人専門家とクライアント間の
コーディネートや海外案件のコンサルティング業務(海外子会社内部管理体制強化、株価算定、進出スキーム構築、国際税務、ビジネスマッチンなど)を担当。
常勤シニアマネージャー
檜垣 弥生
中学~大学までドイツで過ごし、英会話講師を経て現職にて海外進出支援、海外子会社運営支援等に携わる。定期的に現地を訪問し、海外現地法人決算や海外子会社から日本親会社へのレポーティング等を支援している。また、タイにおけるグループ会社の会計・税務業務も担当。
海外業務コンサルタント